あっという間の1年でした
2022年12月30日
もう今年も残すところ1日となりました。 皆さまにとってこの1年はどんな年だったでしょうか? 私はいろいろな事がおき、どうしたらよい解決になるか一生懸命に考えた1年でした。 結果が良いか悪いかは皆さんが判断してくださること […]
ボランティア市民会議
2022年12月12日
あっという間に12月になってしまいました。 まだそんなに寒くなっていないせいか実感がわきません。 でも時間が経つのが早い! やはり師走ですね 12月と言えば恒例の ボランティア市民会議 今年のテーマは 「障がいのある方の […]
インフルエンザにご注意を!
2018年2月6日
日本海側を中心に 大雪になっているようですね。 実家の方も かなりの雪でもう雪はいらない!! という声も聞こえてきます。 ・ ・ 巷ではインフルエンザが大流行しているようです。 御多分にもれず 私も流行りものにはすぐに飛 […]
公共施設あり方調査研究特別委員会視察3
2018年2月6日
本日は浜松から習志野市への移動 案の定 新幹線が遅れ気味 急遽出発の予定に もう少し早く朝食に行けばよかったと反省しながらの出発 ・ ・習志野市 <公共施設再生への取り組みについて> 習志野市は東京のベットタウン。公共施 […]
福祉環境委員会視察2
2016年5月27日
本日は福山市 雨にあわずにここまできました。 福山市はこの7月で市政施行100周年ということで 様々な記念事業を開催していました。 ちょうど昨日から将棋の名人戦がおこなわれており 羽生さんがお越しのようでした。 また、 […]